『365日の晩ごはん』

今日から晩ごはんのブログを始めることにしました。 私には小学生の娘と幼児の息子がいるので、結構子供向けのメニューになったりしますが、 よければ読んでみてください(^-^)

11月10日(火)の晩ごはん

先日買い物に行った時の食材がまだ冷蔵庫にたくさん残っているので、今日は家にあるもので晩ごはんを作ることにします。

ほとんどが関西スーパーで買ったものです。

 

娘の風邪も回復してきて、だんだんと食欲も出てきましたが、やはりなるべく消化が良くて体が温まるようなメニューを考えてみました。

今日は朝からいろいろと用事を済ませていて、晩ごはんにはあまり時間をかけられなかったので、わりと簡単なメニューになっています(^^;

 

f:id:hansoku365:20151112102614j:plain

メニュー

  • 鶏のオイスターソース炒め
  • れんこんときゅうりのごまマヨネーズ和え
  • 煮やっこ      
  • 人参、玉ねぎ、しめじのおみそ汁
  • ご飯

 

 

鶏のオイスターソース炒め

 ここのところ、どれがメイン料理かわからないメニューになっていることが多かったのですが、今日はメインとそれ以外のメニューを考えることができました。

以前、『お肉の中では鶏肉が一番消化がいい』ということを、病院でもらった冊子で読んだことがあったので、冷蔵庫にあった鶏もも肉を使うことにします。

簡単にフライパンで炒めて、オイスターソースで味付けすることにしました。

鶏肉をひと口大に切ってから、塩・コショウで下味をつけて小麦粉をまぶします。

小麦粉をまぶすことでお肉が柔らかく仕上がるのと、よく味が付くそうで、中華料理ではポピュラーな手順のようです。

 

フライパンで軽く熱したごま油にニンニクのみじん切りを入れて、香りが立ってきたら鶏肉を炒めます。

今回は、あらかじめレンジで加熱して少し柔らかくしておいた人参と、山芋、玉ねぎも一緒に炒めました。

最後にオイスターソースと酒、みりんを少々加えてできあがりです。

オイスターソースとはその名の通り、牡蠣からできている中国の調味料ですが、使い始めると本当に便利です。

牛肉、豚肉、鶏肉のどれにでも合うので、味付けに困ったときはオイスターソースをかけるだけで味が決まります。

少し独特の匂いがありますが、甘辛くて旨味が凝縮されたソースです。

 

 

れんこんときゅうりのごまマヨネーズ和え

 そういえば冷蔵庫にれんこんがあったなと思い出し、薄くスライスして軽く湯がいてから市販のごまだれとマヨネーズで和えることにしました。

れんこんだけでは真っ白な料理になってしまうので、塩もみしたきゅうりも一緒に和えることにします。

本当は最後に風味付けで白ごまを振りかけたかったのですが、あいにくごまを切らしていたので今回は無しということで。(それなら黒ごまでもいいかと思ったけれど、これもまたありませんでした!(><))

時々食材や調味料を買い忘れたり切らしてしまうので、ちゃんとメモをしておかないといけないなあとまたまた反省。。。(‐‐;

  

煮やっこ

 寒い季節にはよく湯豆腐をするのですが、今日は和風だしの味で食べたくなったので煮やっこを作りました。

薄口しょうゆ、酒、みりん、で味付けしただしに、木綿豆腐としいたけを入れて軽く煮てから、最後に片栗粉で少しとろみをつけて出来上がりです。

今日は彩りにスプラウトを添えましたが、もっと寒い日にはおろしショウガにするとさらに体が温まりそうです。

今回使ったのは「やわらか木綿豆腐」という、木綿と絹ごしのちょうど中間のような柔らかさのお豆腐です。

何を作るかをまだ決めていないときには、この中間の柔らかさのお豆腐がどんな料理にも使えて結構便利です。

一般家庭では木綿と絹ごし、どちらのお豆腐が多く食べられているのかな?とふと思いました。

実はわが家の子供たちは、味が薄いからなのかお豆腐をそんなには食べてくれません。

大豆はとても体にいいので、子供も喜ぶお豆腐料理が作れたらいいなあと思います。

 

今晩はそんなところです。。。